nossamamaさんのカルトナージュ22006年12月04日 03:39

中身もこんなに丁寧な仕上がり。日本にお手紙を出す機会の多い私。こんなふうに切手シートなどのお手紙グッズを挟んで使わせてもらっている。とても素敵!

コメント

_ nossamama ― 2006年12月08日 00:40

つぶれてなくて良かったわ~。
カルトナージュでちょっとしたお礼になるものが作れるのでとても便利。みなさんとても喜んでくれます。
なーんでも作れちゃうのよ~。

_ こーん ― 2006年12月08日 06:00

すごいですね~。何でも作れちゃう!心のこもったお礼って、頂くほうはとても嬉しいです(^_^)
私のお気に入りになってます。

_ mz ― 2006年12月08日 22:16

とても丁寧できれいな仕上がりですね。いいなぁ。
上品で素敵なファイル。
なんでも作れちゃうなんてなんて素晴らしい!
カルトナージュって最近よく聞きますよね。
でも実際「コレがカルトナージュ」って意識して見たことが無いような気がします。
厚紙で箱を作ってそれにきれいな和紙を貼ったりするのもカルトナージュって言うのですか?
こーんさんといい、nossamamaさんといい、センス良くて、おしゃれで、心ゆたかで、知識も豊富。 
素敵な女性にはやはり素敵な人がお友達なんだなぁ・・って思ってます。

_ こーん ― 2006年12月09日 08:16

mzさん>素敵ですよね。
仕上がり、細かい所まできっちりと綺麗に出来ているのです。
色合いが上品でプリント柄も素敵です。
私も実際作品を手にしたのは初めてなんですよ~。

ブログで知り合ったnossamamaさん、どんなに素敵な人なんだろうと想像して楽しんでいます。
私は手先が不器用なので・・・すごく羨ましいです!

_ nossamama ― 2006年12月09日 14:02

あまり想像膨らませないほうがいいですよ~(笑)
ただ手作りが好きなだけですから。
カルトナージュ、なんでも作れちゃうんです。犬小屋だって(小さな)タンスだってハンガーだって作っちゃう。
木工よりも大変じゃなくて、でもボンドで組み立てたりするので工作。楽しいんです。
私の周りもどんどんカルトナージュ人増えてますよ~。
今、時計を製作中。近日中にアップ予定です。

_ こーん ― 2006年12月10日 16:56

やっぱりnossamamaさんの素敵な作品に憧れて、
nossamamaさんの周りにはカルトナージュ人口が増えているんですね。
だって、自分であんなに素敵なオリジナルが作れるなんて楽しいですものね。
時計・・・どんなふうなんでしょ?
UPが楽しみです(^_^)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://eriblo.asablo.jp/blog/2006/12/07/986169/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。