Torino 2006 ― 2006年02月15日 10:22

オランダでは、時差というストレスなくリアルタイムで見る事の出来るトリノオリンピック。難点は解説がオランダ語だという事。先日の原田選手が出ていたジャンプの時、やけに「八方尾根、八方尾根」を連発していたので「八方尾根で開催した長野オリンピックの思い出を解説しているのかなぁ~」と思っていたら・・なんと「ハッポーネン」さんという選手がいて、その名前を連発していただけ・・。
コメント
_ imno1 ― 2006年02月15日 20:44
_ こーん ― 2006年02月15日 20:58
あっ!まぼろしの「栂池のハヤブサ」ってあなたでしたかぁ?(←うそ)
imno1さん、スキーやってたんですね~♪偶然!私もスキー好きの父の影響で3歳でスキーをはいた以来現在までスキーに行かなかった冬は無いんですよ~。そんなわけでスキーの上手い結婚相手を見つけるのに大変苦労してしまいました、笑。
ホームゲレンデが八方尾根なんでどこかでお会いしていたかも?(^_^)オリンピック道路が出来てからは東京からも近くなりました。
imno1さん、スキーやってたんですね~♪偶然!私もスキー好きの父の影響で3歳でスキーをはいた以来現在までスキーに行かなかった冬は無いんですよ~。そんなわけでスキーの上手い結婚相手を見つけるのに大変苦労してしまいました、笑。
ホームゲレンデが八方尾根なんでどこかでお会いしていたかも?(^_^)オリンピック道路が出来てからは東京からも近くなりました。
_ imno1 ― 2006年02月15日 21:27
>あっ!まぼろしの「栂池のハヤブサ」ってあなたでしたかぁ?(←うそ)
⇔ (←うそ)、って部分がなかったら、ボク、超カッコイイ感じ^^♪
う~ん、こーんサンとはちょいと年代の差があるやも知れぬて^^;(などと、突然オジさんになったりして。。)
時代的にスレ違いがあるかも。。
⇔ (←うそ)、って部分がなかったら、ボク、超カッコイイ感じ^^♪
う~ん、こーんサンとはちょいと年代の差があるやも知れぬて^^;(などと、突然オジさんになったりして。。)
時代的にスレ違いがあるかも。。
_ mz ― 2006年02月15日 22:17
笑えますねぇ!そういう聞き違いってあるんでしょうね。
そっちのTV局の中継だと日本の選手がでてるのなんて放映してくれるの?
私は 日本人でアメリカ国籍のアイスダンスのアメリカ代表井上選手にちょっと感動。ウルウルしちゃいました。岡崎選手もかっこいいよね。
友人はNHKの衛星放送見てるみたいですよ。
そっちのTV局の中継だと日本の選手がでてるのなんて放映してくれるの?
私は 日本人でアメリカ国籍のアイスダンスのアメリカ代表井上選手にちょっと感動。ウルウルしちゃいました。岡崎選手もかっこいいよね。
友人はNHKの衛星放送見てるみたいですよ。
_ こーん ― 2006年02月16日 01:13
imno1さん>
や~っぱり超かっこよく滑っていたんですねぇ~(うっと~り)。
時代的すれ違いはないと思いますよぉ(^_^)毎年毎年八方で滑っているんで。ゲレンデ以外でも、みみずくの湯かコンビニあたりで会っていたかも?(←てきとう)
そうそう、ずっと聞きたいと思っていたんですけどimno1さんってなんてお読みするんですか?私は勝手に「いむのわん」さんって呼んでますが。ちょっと違う??(^_^)
や~っぱり超かっこよく滑っていたんですねぇ~(うっと~り)。
時代的すれ違いはないと思いますよぉ(^_^)毎年毎年八方で滑っているんで。ゲレンデ以外でも、みみずくの湯かコンビニあたりで会っていたかも?(←てきとう)
そうそう、ずっと聞きたいと思っていたんですけどimno1さんってなんてお読みするんですか?私は勝手に「いむのわん」さんって呼んでますが。ちょっと違う??(^_^)
_ こーん ― 2006年02月16日 01:22
mzさん>こちらのJSTVという有料日本語放送では、普段おもにNHKとNHK-BSを放映しているのですが、この放送では放送権の関係でオリンピックの動画はほとんど放映してくれないんです。それでも毎晩ハイライトの特番を組んでくれていますがイマイチ物足りないのであまり見ていなく、おもにオランダの放送かユーロスポーツで観戦しています。
ですので日本人の選手も他国の選手同様に普通にしか放映されません。
オランダ語の解説の時は・・数少ない知っている単語を繋ぎ合わせて状況を推測します。その時に「八方尾根」って単語が出できたので勝手に「長野オリンピックの話なのねぇ~」と思ったんですよ~、笑(^_^)
ですので日本人の選手も他国の選手同様に普通にしか放映されません。
オランダ語の解説の時は・・数少ない知っている単語を繋ぎ合わせて状況を推測します。その時に「八方尾根」って単語が出できたので勝手に「長野オリンピックの話なのねぇ~」と思ったんですよ~、笑(^_^)
_ もろこし ― 2006年02月16日 02:59
こーんよ、「アイム ナンバー1」ではないかな。
ですよね?> imno1さん
わたしゃ勝手に「一番」さんって読んでる(^o^)
ですよね?> imno1さん
わたしゃ勝手に「一番」さんって読んでる(^o^)
_ こーん ― 2006年02月16日 06:06
もろこしさん、はじめまして(^_^)
!そうでしたか!そういう読み方もアリ?ずっ~と気がつきませんでした~。
さて真相はいかに??明日に続く・・(続けてね>imno1さん)
!そうでしたか!そういう読み方もアリ?ずっ~と気がつきませんでした~。
さて真相はいかに??明日に続く・・(続けてね>imno1さん)
_ nossamama ― 2006年02月16日 07:28
スキー話で盛り上がってますね~。
私もOL時代は全財産をスキーにつぎ込んで、シーズン中MYスキーの板はスキー場を転々として私のみ平日会社のために戻っていた・・・という生活でしたよ。八方も行ったわ~。でもパパはスキーだめで海の人。周囲から何で~?と言われました・・・。
今年は雪がいっぱいだから一度くらい行こうかな。
私もOL時代は全財産をスキーにつぎ込んで、シーズン中MYスキーの板はスキー場を転々として私のみ平日会社のために戻っていた・・・という生活でしたよ。八方も行ったわ~。でもパパはスキーだめで海の人。周囲から何で~?と言われました・・・。
今年は雪がいっぱいだから一度くらい行こうかな。
_ imno1 ― 2006年02月16日 07:37
I am NO,1!
そ、「アイムナンバーワン」だがね。
な、生意気なネームでしょ~^^;
さ、会社会社!
行ってきまあす^^/
そ、「アイムナンバーワン」だがね。
な、生意気なネームでしょ~^^;
さ、会社会社!
行ってきまあす^^/
_ こーん ― 2006年02月16日 08:26
nossamamaさん>
わぁーかなり本格的にやっていたんですね。素敵!板だけゲレンデからゲレンデを転々と・・平日は旅費稼ぎの為に都心で働いて、お金は週末ごとにごっそりスキー場に移動ですね!まさに楽しげなOL生活!エンジョイされてましたねぇ~♪
オリンピックを見ていると雪のある国に行きたくなっちゃいますよね。今年は是非行ってみてください!
わぁーかなり本格的にやっていたんですね。素敵!板だけゲレンデからゲレンデを転々と・・平日は旅費稼ぎの為に都心で働いて、お金は週末ごとにごっそりスキー場に移動ですね!まさに楽しげなOL生活!エンジョイされてましたねぇ~♪
オリンピックを見ていると雪のある国に行きたくなっちゃいますよね。今年は是非行ってみてください!
_ こーん ― 2006年02月16日 08:34
imno1さん>
そうなの??そうなんですかぁ??えええっ?
気がつかなかったのは私くらい?わかんなかったぁぁ・・・。
「I'm no. 1」からきてるのね。しゃれたネーミングですねぇ(^_^)
そうなの??そうなんですかぁ??えええっ?
気がつかなかったのは私くらい?わかんなかったぁぁ・・・。
「I'm no. 1」からきてるのね。しゃれたネーミングですねぇ(^_^)
_ imno1 ― 2006年02月16日 20:21
メルアドのアカウントや自分の趣味の掲示板に投稿する際のハンドルネームに[imno1]をずいぶん長い間気に入って使っていたんです。。(ま、現実は『NO1』になどなれない裏返しでしょう^^;)
でも何年か前のある日・・・
「♪♪ナンバーワンにならなくてもいい、もっともっと特別なオンリーワ~ン!♪」
などと「ナンバーワン」を戒める歌がテレビから流れてきました。
SMAPスマップだ。
あいつらめ~。。
ふん、オイラはナンバーワンのうえ、なおかつオンリーワンなのダ!
そんな風にいまだにじたばたしている今日このごろ。。
って、うわぁ!スンマセ~~ン!!
つまらん内容でコメント欄埋めてしまったがや。
タイトルの「Torino 2006」と全く違う内容^^; ^^; アセアセ
でも何年か前のある日・・・
「♪♪ナンバーワンにならなくてもいい、もっともっと特別なオンリーワ~ン!♪」
などと「ナンバーワン」を戒める歌がテレビから流れてきました。
SMAPスマップだ。
あいつらめ~。。
ふん、オイラはナンバーワンのうえ、なおかつオンリーワンなのダ!
そんな風にいまだにじたばたしている今日このごろ。。
って、うわぁ!スンマセ~~ン!!
つまらん内容でコメント欄埋めてしまったがや。
タイトルの「Torino 2006」と全く違う内容^^; ^^; アセアセ
_ こーん ― 2006年02月16日 20:29
>タイトルの「Torino 2006」と全く違う内容^^; ^^; アセアセ
一番を目指しているって意味では同じです~(^_-)-☆
一番を目指しているって意味では同じです~(^_-)-☆
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eriblo.asablo.jp/blog/2006/02/14/253102/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ ちょ、待てよ! w(・。・)w - 2006年02月17日 20:55
トリノオリンピックで日本選手、苦戦してますねー。 一週間過ぎてメダルゼロ。。
ウムウム確かにィ~(^◇^)/
しかし関東人のコーンさん、良くボクらの中部地方の八方尾根をご存知でしたね。
さてはスキーやってたね~!?
ボクも同じ大糸線沿線の「鹿島槍」「栂池」には学生時代スキーに行き倒してたんです。
『栂池のハヤブサ』たぁ、オイラのこったぁ^^v(あ、聞いたことないでしょうが。。。^^;)