アムステルダム動物園 ― 2006年11月28日 17:04

ずっと行きたかったアムステルダム動物園「ARTIS」へ。日本では見ることの出来ない、ヨーロッパ大陸・アフリカ大陸のアニマルに遭遇する。動物好きの私はとても嬉しい(^_^)
コメント
_ imno1 ― 2006年12月02日 20:02
_ こーん ― 2006年12月02日 21:23
「zoo」はオランダ語で「dierentuin(デーレンタウン←ちょっと発音難しいです)」
アムステルダム動物園はこの看板にもあるように通称「Artis(アルティス)」と言いわれています。
アルティスは、Natura Artis Magistra(自然は芸術の教師なり)からとったんですって(^_^)
キリン、ぞう、カバ、ペンギンはいましたよ~。
ライオン・トラは楽しみにしていたのにいなかったの。
動物園はこちらでもファミリー客でいっぱいです(^_^)
アムステルダム動物園はこの看板にもあるように通称「Artis(アルティス)」と言いわれています。
アルティスは、Natura Artis Magistra(自然は芸術の教師なり)からとったんですって(^_^)
キリン、ぞう、カバ、ペンギンはいましたよ~。
ライオン・トラは楽しみにしていたのにいなかったの。
動物園はこちらでもファミリー客でいっぱいです(^_^)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eriblo.asablo.jp/blog/2006/12/02/979318/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
キリン、ゾウ、トラ、ライオン、カバ、サイなんて言う定番どころもいるの??
子供に人気のペンギンさんとかは?
しかし、お客さんはすっかり冬の装いですね。
ナゴヤも今日は木枯らしが舞ってたよ。。